2025-04-21
横浜鶴見区「入道まつり」
今年5月3日、横浜市鶴見区の松蔭寺で江戸時代、救民のため即身成仏された元板鼻藩主・里見義高(忠重)公を祀る入道まつりが行われます。
里見一族交流会としても義高公の遺徳を偲び顕彰するため、奉納旗を寄進し、会長も参列する予定です。
関連記事
今年5月3日、横浜市鶴見区の松蔭寺で江戸時代、救民のため即身成仏された元板鼻藩主・里見義高(忠重)公を祀る入道まつりが行われます。
里見一族交流会としても義高公の遺徳を偲び顕彰するため、奉納旗を寄進し、会長も参列する予定です。
コメントを残す